内容紹介
1945年、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の印刷・出版担当官として来日したフランク・エドワード・シャーマン。
幼いころから小泉八雲の本に親しみ、“ボヘミアンの王様・フジタ(藤田嗣治)”に憧れたシャーマンは、来日後多くの日本人芸術家と交流をもち、数多くの作品を自身が撮影した写真とともにコレクションした。
本書では、北海道伊達市教育委員会が河村泳静氏から寄託されたコレクションのうち、絵画に分類される中から、同委員会が画像データを所有し、作家名及び略歴が判明しているものを掲載。
未公開作品も多く、全容の解明が待たれる貴重なコレクションの一端が明らかになる作品図録。
目次
発刊にあたって
シャーマンコレクションに寄せて 河村泳静
シャーマンコレクションという迷宮 富田芳和
フジタとの出会い
幅広い交友
作品図版
シャーマンと同時代の作家
浮世絵
作品図版一覧
シャーマンと同時代の作家
浮世絵
作家解説
フランク・E・シャーマンAlbum(再録)
掲載作品一覧
主要参考文献
著者紹介
※この本は「北海道伊達市教育委員会」を発行元とし、中西出版が発売しています。
上記内容は刊行当時のものです。