内容紹介
老人保健施設の施設長が、介護の現場で静かに施設の空気を吸い、次々と生まれるストーリー。
介護員の直面する現実と悩める人々を描く、フィクション日誌。(帯文より)
介護の仕事をする中で、苦労を重ね、たくさんの経験を積んでいく若き介護員たち。現実に直面し、迷いながらも過ぎてゆく日常を切り取った50編の短いフィクション日誌に、著者からの回答として“力強い介護員になる法”と題したアドバイスを添えた。
若い介護員たちが今よりタフに、かつもっとうまく生きることができるように、そして「精神的に成長する」ようにとの願いがこもったエール集。
目次
第1章 どうして?
第1話 どうして?
第2話 リモコン
第3話 おかあさんの口癖
第4話 どうしようも無い男
第5話 取り残され自分史
第6話 隠された話
第7話 地下の洗濯室
第8話 帰郷~もう一つの物語
第9話 濡れぎぬ
第10話 言葉少ない新人
第2章 若者の夏
第11話 若者の夏
第12話 報われぬ人生
第13話 介護ビジネス
第14話 しやわせの原型
第15話 試練の朝
第16話 香世さんの夢
第17話 点滴
第18話 孤独な死
第19話 ブドウ園生活伝説
第3章 誤った選択
第20話 誤った選択
第21話 サイドビジネス
第22話 病室風景
第23話 姉妹の垣根
第24話 若き胸の話
第25話 新天地
第26話 BODY LANGUAGE
第27話 見所ある新人介護員
第28話 お姉介護員
第29話 灰色の現実
第30話 姉貴先輩との架け橋
第4章 大晦日の夜勤
第31話 大晦日の夜勤
第32話 お金がすべての話
第33話 飛び散った恋
第34話 常夏女性への想い
第35話 荒野の風景
第36話 ひとり立ち
第37話 明日を望む若者
第38話 安住の地
第39話 用務員の息子
第5章 熟年新人~ひとり想い
第40話 熟年新人~ひとり想い
第41話 中年介護員の新世界
第42話 熟年介護員の機転
第43話 花街育ち
第44話 母親指南
第45話 元「二十四の瞳」の生徒さん
第46話 平凡な現実
第47話 懲りない男
第48話 粉吹雪の旅立ち
第49話 迷い道途上
第50話 一夜明けての思い
謝辞
解説
著者紹介
北岡けんいち(きたおか・けんいち)…1946年北海道小樽市生まれ。北海道大学医学部卒業。同市で老人保健施設長として勤務中。
上記内容は刊行当時のものです。