企画・編集/北海道同人雑誌懇話会
定価:¥1,500+税
ISBN978-4-89115-287-1 C0091
四六判/288頁/並製
[2013年10月刊行]
【電子書籍版は下記書店から】 希望販売価格:¥600+税
概 要
同人雑誌懇話会参加誌の作品13編を一挙掲載。
北の大地で活躍する北海道同人雑誌選集第4弾。
北海道で同人雑誌を刊行している団体が、それぞれの雑誌から推薦した1編を収録した小説・論評集。全13編。
目 次
懇話会に寄せる 妹尾 雄太郎(文芸評論家)
絵の記憶 家田 満(河の会)
雪消風――父はぶよぶよの畳の上に田植えをしている
泉 玄冬(山音文学会)
晴天の辟易 神野 夏美(北海学園大・田中綾ゼミ)
七十五歳 木宮 節子(札幌文学会)
評論 脱原発へのシナリオを
日下 邦子(人間像同人会)
真 倉田 優(椽の会)
木の葉石 小林 未奈(北海学園大・田中綾ゼミ)
トワイライト 笹原 実穂子(コブタン文学会)
君が鳥でなかったら 佐藤 まゆみ(文芸サークル互楽)
風車日和 佐藤 玲子(緒里尽の会)
名刺 樽井 英介(文学岩見沢の会)
精神病棟 千草 陽子(江別文学の会)
品川萩 樋口 今日子(はりす同人会)
北海道の同人雑誌、最新号掲載作品目録
「北海道同人雑誌懇話会」参加同人雑誌
あとがき 田中和夫・坂本順子
プロフィール
北海道同人雑誌懇話会(旧札幌地方同人雑誌懇話会)
北海道で同人雑誌を発行している19団体で構成される。参加同人雑誌は以下のとおり(五十音順)。
江別文学、緒里尽(おりじん)、河108、コブタン、札幌文学、山音(さんおん)文学、視線、創人&ほむら、当別文芸、滝川文学、鉄道林、椽(てん)、扉、人間像、鉤素(はりす)、びばいろ、響(ひびき)、開かれた部屋、文学岩見沢。
上記内容は本書刊行時のものです。